☆'20/10/16、11/20、12/18 福島優子 / バッハ・インヴェンションに入る前に ~ピアノレッスンの必須教材~Part①<全3回>
日 程 | 【第1回】2020年10月16日 【第2回】2020年11月20日 【第3回】2020年12月18日 毎週金曜日 10:30~12:30 |
|
講 師 | 福島優子 >> 講師プロフィール |
|
会 場 | 伊藤楽器 イトウミュージックサロン船橋内メンバーズルーム(本店2F) | |
受講料(税込) | 【前売3回券】 | |
一般 10,500円 PTNA会員 9,000円 PTNA船橋支部&伊藤楽器P.T.C.会員 7,500円 |
||
【前売1回券】 | ||
一般 4,000円 PTNA会員 3,500円 PTNA船橋支部&伊藤楽器P.T.C.会員 3,000円 | ||
【当 日】 各々上記金額の500円増し(定員になり次第締切) | ||
教 材 | 『プレ・インベンション』 (全音楽譜出版社) 『ムジカノーヴァ』 2020 年 10 月号(9月発売)付録 [音楽之友社] 参考教材: 『アンナ・マグダレーナ・バッハのクラヴィーア小曲集』[音楽之友社(ウィーン原典版)]、 他社 | |
申込み | ※下記の申込書にご記入のうえ、ご来店もしくはお電話またはFAXにてお申込みください。 (申込書はこちら) 〒273-0005 船橋市本町1-9-9 ルナパーク船橋2F 伊藤楽器イトウミュージックサロン船橋 TEL:047-431-0111 FAX:047-432-7818 E-mail:ypcfuna@itogakki.co.jp |
|
後 援 | 一般社団法人全日本ピアノ指導者協会(ピティナ) |
初歩からやさしいバロック期のポリフォニー音楽を段階的に学んでからバッハ・インヴェンション に入るというその期間を私はとても大事に考え、特に慎重に指導しています。 ドイツ・バロック音楽を中心とした『プレ・インベンション』は、その大事な期間に相応しく、バッハ・ インヴェンションやフランス組曲などへ繋げられる大変優れた教材です。この教材により子供たち にどのように演奏するべきかをわかりやすく伝えて、この時代の音楽を知ること、好きになってくれる ことを願っています。本日からのPart ①(3回シリーズ)ではその曲解説と指導のアイディア、そして その他の魅力的な曲集もご紹介し、曲も取り上げてお話しいたします。
日程 | 内容 | |
第1回 | 10/16 | 『プレ・インベンション』 20 番まで <音が踊っているように弾くために> |
第2回 | 11/20 | 『プレ・インベンション』 21~39 番まで <ヨーロッパの簡単地図の描き方アイディア> |
第3回 | 12/18 | 『プレ・インベンション』 40~55 番まで <あまり練習してこない時のバロック式アイディア> |