ユーフォニアム
弦楽器のチェロにあたる音域を担当するために開発された金管楽器です。イギリスの金管バンドや吹奏楽で使われ、管が太く、ベルが大きく柔らかで豊かな響きが特徴です。
ユーフォニアムを選ぶポイント
ユーフォニアムを選ぶ際には、まずピストンの数と管の太さを考慮することが重要です。 ユーフォニアムには3本ピストンの安価なモデル、4本ピストンを備えた中級モデル、コンペンセイティングシステムと呼ばれる音程補正機能を備えた上級モデルの3種類があります。
また、管の太さには細管と太管の2種類があり、特に吹奏楽では4本ピストンモデルの太管が一般的に使用されています。 ラッカー仕上げや銀メッキ仕上げといった表面仕上げの違いや、メーカーごとに音色や吹奏感に特徴がありますので、購入前に試奏して自分にあった楽器を選ぶことが大切です。
人気機種
YEP-642S(Neo)
メーカー | YAMAHA(ヤマハ) |
定価(税込) | 737,000円 |
特徴 | “Neo”モデル。まとまりのよい高音域をもち、色彩感豊かな音色はソロでも存在感があります。コンペンセイティングシステムを搭載しているモデルでは非常にお手ごろでコストパフォーマンスに優れています。低音域の速いパッセージの演奏も容易になります。学生から社会人の方に圧倒的な人気を誇ります。 |
YEP-842S
メーカー | YAMAHA(ヤマハ) |
定価(税込) | 1,045,000円 |
特徴 | ブリリアントな輝きとパワフルさを合わせ持つ美しい響きを持ち、高域から低域までムラのないスムーズな吹奏感が特徴です。小さな部品ひとつひとつにまで厳密な設計がされています。 |
TA2905BS
メーカー | Willson(ウィルソン) |
定価(税込) | 1,452,000円 |
特徴 | 上位機種の良いところを継承したレスポンス重視のライトタイプモデルです。レスポンスの良さと倍音の豊かさが特徴です。 |
BE-767-2
メーカー | BESSON(ベッソン) |
定価(税込) | 795,300円 |
特徴 | ラージベルを採用し、ふくよかで重圧、且つ芯の太いサウンドを持つモデルです。 |
取扱メーカー
商品
YAMAHA(ヤマハ) | |
---|---|
品番 | 定価(税込) |
YEP-321 | 330,000円 |
YEP-321S | 357,500円 |
YEP-621S | 478,500円 |
YEP-642S(Neo) | 737,000円 |
YEP-842S | 1,045,000円 |
BESSON(ベッソン) | |
---|---|
品番 | 定価(税込) |
BE165-2 | 546,700円 |
BE767-2 | 783,200円 |
BE967-2 | 1,485,000円 |
BE968-2 | 1,485,000円 |
BE968J-1 | 1,463,000円 |
BE2051-2 | 1,947,000円 |
BE2052-2 | 1,947,000円 |
Willson(ウィルソン) | |
---|---|
品番 | 定価(税込) |
TA2900BS | 1,892,000円 |
TA2900BS/GP | 2,310,000円 |
TA2960UK-BS | 1,980,000円 |
TA2905BS | 1,452,000円 |
取り扱い店舗
マイスター船橋
電話:047-495-3000
e-mail:meister@itogakki.co.jp
営業時間:平日 11:00~20:00
土・日・祝日 10:00~19:00
〒273-0005
千葉県船橋市本町1-9-9 ルナパーク船橋1階
ららぽーとTOKYO-BAY店
電話:047-435-1074
e-mail:mblala@itogakki.co.jp
営業時間:平日 10:00~20:00
土・日・祝日 10:00~21:00
〒273-8530
千葉県船橋市浜町2-1-1 ららぽーとTOKYO-BAY南館3F
松戸店
電話:047-368-1161
e-mail:mbmatsu@itogakki.co.jp
営業時間:平日 11:00~20:00
土・日・祝日 10:00~19:00
〒271-0092
千葉県松戸市松戸1174-1
サービス
マイスターメンバーズカード
お客様の大切な管楽器が良い状態を保てるよう、伊藤楽器の技術陣がしっかりとサポートします。
ヤマハ管楽器安心アフターサポート
ヤマハ製品ご購入時に「ヤマハ管楽器安心アフターサポート」の申し込みをすると、最長5年間修理のサポートが受けられます。