ホルン
真鍮でできた金管楽器で、伸ばすと約4メートルにもなる管がぐるぐると巻かれており、その先に大きな朝顔のようなベル(音が出る口)が後ろ向きに付いている特徴的な楽器です。フレンチホルンには、全体が一体式のモデル(ワンピース)と、ベルがネジ式で分解できるベルカットモデルがあります。
ホルンを選ぶポイント
ホルンには、比較的安価なF管やB♭管のシングルホルンと、両方の管が一緒になったダブルホルンがあります。シングルホルンに比べてダブルホルンは高価ですが、より多くの音域に対応できるため、一般的にはダブルホルンが多く選ばれています。
各メーカーによって、管の巻き方などに特徴があり、吹奏感もそれぞれ異なります。そのため、試奏する際にはこれらの違いを意識してみてください。また、ホルンは金管楽器の中でも特に音程のコントロールが難しい楽器ですので、購入する際には慎重に選ぶことが重要です。
人気機種
YHR-671D
メーカー | YAMAHA(ヤマハ) |
定価(税込) | 748,000円 |
特徴 | クリアで明瞭な音色と全音域スムーズな吹奏感が特徴の楽器です。上位機種の設計をそのまま受け継いでいます。 |
7D
メーカー | CONN(コーン) |
定価(税込) | 1,001,000円 |
特徴 | 上級者はもちろん、経験の浅い奏者にも扱いやすいように開発されたリーズナブルな楽器。調節可能な親指レバーは、様々な手のサイズに対応し、スモールスロート・ベルの採用で反応の良さとスムーズな吹奏感を実現しました。 |
801
メーカー | Hans Hoyer(ハンス・ホイヤー) |
定価(税込) | 871,200円 |
特徴 | 長年にわたって人気の高いモデルで、ストレスを感じさせない吹奏感が特徴です。 |
取扱メーカー
商品
YAMAHA(ヤマハ) | |
---|---|
品番 | 定価(税込) |
YHR-322Ⅱ(B♭管) | 341,000円 |
YHR-567 | 462,000円 |
YHR-567D | 484,000円 |
YHR-567GDB | 561,000円 |
YHR-671D | 748,000円 |
YHR-868GD | 968,000円 |
YHR-871D | 979,000円 |
YHR-871GD | 1,001,000円 |
YHR-869D | 1,078,000円 |
YHR-869GD | 1,100,000円 |
Hans Hoyer(ハンス・ホイヤー) | |
---|---|
品番 | 定価(税込) |
801JMAL | 759,000円 |
801MAL | 871,200円 |
801GAL | 915,200円 |
6801MAL | 1,063,700円 |
6801GAL | 1,096,700円 |
Holton(ホルトン) | |
---|---|
品番 | 定価(税込) |
H478ER | 902,000円 |
H279ER | 1,155,000円 |
H280ER | 1,155,000円 |
H281ER | 1,155,000円 |
Wenzel Meinl(ヴェンツェル・マインル) | |
---|---|
品番 | 定価(税込) |
205CL | 990,000円 |
205GS | 1,056,000円 |
205GB | 1,056,000円 |
205CLT | 1,056,000円 |
取り扱い店舗
マイスター船橋
電話:047-495-3000
e-mail:meister@itogakki.co.jp
営業時間:平日 11:00~20:00
土・日・祝日 10:00~19:00
〒273-0005
千葉県船橋市本町1-9-9 ルナパーク船橋1階
ららぽーとTOKYO-BAY店
電話:047-435-1074
e-mail:mblala@itogakki.co.jp
営業時間:平日 10:00~20:00
土・日・祝日 10:00~21:00
〒273-8530
千葉県船橋市浜町2-1-1 ららぽーとTOKYO-BAY南館3F
松戸店
電話:047-368-1161
e-mail:mbmatsu@itogakki.co.jp
営業時間:平日 11:00~20:00
土・日・祝日 10:00~19:00
〒271-0092
千葉県松戸市松戸1174-1
サービス
マイスターメンバーズカード
お客様の大切な管楽器が良い状態を保てるよう、伊藤楽器の技術陣がしっかりとサポートします。
ヤマハ管楽器安心アフターサポート
ヤマハ製品ご購入時に「ヤマハ管楽器安心アフターサポート」の申し込みをすると、最長5年間修理のサポートが受けられます。