オーボエ
2枚リード(Wリード)により音を出す木管楽器です。システムにはセミオートとフルオートの2種類がありますが、近年はセミオートが主流となっています。材質は木製(アフリカ産グラナディラ)が一般的ですが、樹脂と合わせた管体も開発されています。
オーボエを選ぶポイント
キイのメカニズムが複雑なため価格は入門モデルでも高価になる傾向があります。 特に安価なモデルでは、キイの数も足りず、音程のコントロールが難しくなる事がありますので、ご購入の際にはご注意下さい。また、メーカーによりキイのフィット感も違いますので、実際に試奏して確認することをおすすめします。
人気機種
YOB-431
メーカー | YAMAHA(ヤマハ) |
定価(税込) | 506,000円 |
特徴 | スタンダードモデルでありながら随所に上位機種と同じ制作方法を投入。ヤマハならではの音程の正確さ。 |
YOB-831
メーカー | YAMAHA(ヤマハ) |
定価(税込) | 1,023,000円 |
特徴 | 厳選された木材を使用して作られた上級モデルで、しっとりとした音色と確かな音程が定評のモデルです。 |
ルメールⅡ
メーカー | Marigaux(マリゴ) |
定価(税込) | 1,771,000円 |
特徴 | 日本仕様のこのモデルは音色・音程・操作性等、演奏面での性能の高さは上位機種の品質を備えています。 |
取扱メーカー
商品
YAMAHA(ヤマハ) |
---|
品番 | 定価(税込) |
---|
YOB-431 | 506,000円 |
YOB-431M | 517,000円 |
YOB-432 | 550,000円 |
YOB-831 | 1,023,000円 |
YOB-831 | 1,023,000円 |
YOB-832 | 1,133,000円 |
Marigaux(マリゴ) |
---|
品番 | 定価(税込) |
---|
ルメールⅡ | 847,000円 |
グラン・ルメールⅡ | 1,056,000円 |
901 | 1,771,000円 |
901C | 2,013,000円 |
M2 | 2,365,000円 |
BUFFET CRAMPOM(ビュッフェ・クランポン) |
---|
品番 | 定価(税込) |
---|
プロディージュ | 669,900円 |
ヴィルトーズ | 2,145,000円 |
Josef(ヨーゼフ) |
---|
品番 | 定価(税込) |
---|
AS-1 | 616,000円 |
NS-1 | 770,000円 |
BGS-1 | 1,247,400円 |
CGS-1 | 1,628,000円 |
取り扱い店舗
サービス
マイスターメンバーズカード
お客様の大切な管楽器が良い状態を保てるよう、伊藤楽器の技術陣がしっかりとサポートします。
ヤマハ管楽器安心アフターサポート
ヤマハ製品ご購入時に「ヤマハ管楽器安心アフターサポート」の申し込みをすると、最長5年間修理のサポートが受けられます。