トロンボーン

トロンボーン

アルト・テナー・テナーバス・バスなどの種類があり、スライドを伸縮させ音程を変える楽器です。吹奏楽・オーケストラ・ジャズなどで中低音の重要な役割を果たします。 吹奏楽やオーケストラではテナーバストロンボーンが一般的に使用され、ビッグバンドなどのジャズ奏者にはテナートロンボーンが好まれています。

トロンボーンを選ぶポイント

まず価格について考慮することが重要です。テナーバストロンボーンの初心者用は10万円台から、本格的なモデルは30万円以上になります。また、トロンボーンには管の太さやF管の巻き方に種類がありますので、試奏する際にはこれらの違いを確かめることが大切です(現在、管の太さは「太管」が主流です)。

さらに、ベルの材質にも複数のタイプがあるため、音色や吹き心地の違いを確認するために、吹き比べをおすすめします。トロンボーンはその多様な特性により、選び方次第で大きく演奏スタイルが変わりますので、迷った際はぜひご相談ください。

人気機種

YSL-882OⅡ

メーカーYAMAHA(ヤマハ)
定価(税込)506,000円
特徴シンフォニックな響きを究めたモデルで、遠鳴りがし繊細なピアニシモからパワフルな演奏が可能です。F管部分がオープンラップ形状なので切り替え時のストレスが軽減されます。

42B GL

メーカーBach(バック)
定価(税込)719,400円
特徴バックのスタンダードモデルとして不動の名声を誇る太管テナーバストロンボーンです。心地良い抵抗感が特徴です。

88HR-O

メーカーCONN(コーン)
定価(税込)605,000円
特徴息の通りがスムーズなオープンラップモデルで、テナーに近い吹奏感と、ローズブラスの使用により柔らかで深い音色が特徴です。

取扱メーカー

商品

YAMAHA(ヤマハ)
品番定価(税込)
YSL-456G220,000円
YSL-640313,500円
YSL-620313,500円
YSL-820GⅡ396,000円
YSL-882Ⅱ506,000円
YSL-882GⅡ528,000円
YSL-882OⅡ506,000円
YSL-882GOⅡ528,000円
YSL-882ORⅡ561,000円
YSL-882GORⅡ583,000円
YSL-823G528,000円
HanBach(バック)
品番定価(税込)
42B-GL719,400円
42BO-GL719,400円
42B-GB777,700円
42BO-GB777,700円
42BOF-GL833,800円
42AF-GL982,300円
42AF-GB1,024,100円
42A-GL983,400円
42A-GB970,200円
4047IB1,159,400円
Antoine Courtois(アントワンヌ・クルトワ)
品番定価(税込)
AC280BO-1-0J363,000円
AC420MB-1-0607,200円
AC420MBR-1-0618,200円
AC420MBH-1-0904,200円
AC421BHA-1-01,082,400円
AC421BHRA-1-01,104,400円
XO(エックスオー)
品番定価(税込)
1236L517,000円
1236L-O517,000円
1236L-T713,000円
CONN(コーン)
品番定価(税込)
88HY605,000円
88HR605,000円
88HRT605,000円

取り扱い店舗

マイスター船橋

電話:047-495-3000
e-mail:meister@itogakki.co.jp
営業時間:平日 11:00~20:00
     土・日・祝日 10:00~19:00
〒273-0005
千葉県船橋市本町1-9-9 ルナパーク船橋1階

ららぽーとTOKYO-BAY店

電話:047-435-1074
e-mail:mblala@itogakki.co.jp
営業時間:平日 10:00~20:00
     土・日・祝日 10:00~21:00
〒273-8530
千葉県船橋市浜町2-1-1 ららぽーとTOKYO-BAY南館3F

松戸店

電話:047-368-1161
e-mail:mbmatsu@itogakki.co.jp
営業時間:平日 11:00~20:00
     土・日・祝日 10:00~19:00
〒271-0092
千葉県松戸市松戸1174-1

サービス

マイスターメンバーズカード

お客様の大切な管楽器が良い状態を保てるよう、伊藤楽器の技術陣がしっかりとサポートします。

ヤマハ管楽器安心アフターサポート

ヤマハ製品ご購入時に「ヤマハ管楽器安心アフターサポート」の申し込みをすると、最長5年間修理のサポートが受けられます。