高橋由紀 / 「こどものためのピアノ曲集 虹とスキップ」を使って ”考えて弾く楽しさ”で想像力・表現力アップ!【Vimeo視聴&ピティナ・ピアノセミナー対象講座】

セミナーのご紹介

虹のように彩を感じられる作品を中心に、ステージ演奏から日常の練習、おうちでのお楽しみまで、様々な工夫がちりばめられている「虹とスキップ」。作曲者自らの演奏を交えながら、豊かな発想で表現力を育てる工夫をお話しいたします。発表会の曲でお悩みの先生にもヒントがいっぱいです。

セミナー内容

  • 「虹とスキップ」のうまれたところ~制作にあたっての思い:音の色彩を心で感じる生徒を育てるために
  • ステージで!レッスンで!「虹とスキップ」をたっぷり味わおう!~曲集を生かすアイデア:作品分析をまじえながら
  • どう感じた?それはなぜ?どんな風に弾きたい?~各曲の教育的なねらい:イメージとその裏にあるもの

概要

日程2024年10月29日(火)
10:30~12:30
会場伊藤楽器 エリアミュージック船橋(旧:イトウミュージックサロン船橋)内 メンバーズルーム(本店2F)
講師高橋由紀
受講料(税込)【前売券】
一般 4,500円
PTNA会員&伊藤楽器PTC会員 4,000円

【当日】
各上記金額の 500 円増し

受講料お振込先:千葉銀行 船橋支店(普)2185005 ㈱伊藤楽器

なお受講につきましては「受講方法」を必ずお読み下さい。
教材「こどものためのピアノ曲集 虹とスキップ」2,090円(税込)カワイ出版

※当日会場でも販売いたします。
お申込み・お問合せ伊藤楽器 エリアミュージック船橋(ルナパーク船橋2F)
TEL: 047-431-0111
FAX: 047-432-7818
〒273-0005 千葉県船橋市本町1-9-9 ルナパーク船橋2F

※下記の申込書にご記入のうえ、ご来店もしくはお電話またはFAXにてお申し込みください。
ピティナHPからのお申込み(クレジットカード決済)も可能です。
https://seminar.piano.or.jp/schedule/

申込書はこちら
後援一般社団法人 全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)

セミナーレポート

Q:参加された理由をお聞かせください

  • ピティナコンペの課題曲にもなっている高橋由紀先生の素敵な曲の先生ご自身による解説を聞かせていただきたく参加させていただきました。
  • 高橋先生の曲が好きなので。
  • 曲集にとても興味があったので。
  • こう弾きたい!表現力につなげていくコツを学びたいと思った。先生の曲に制作への想いを知りたい。
  • 先生の楽譜を持っているので、指導の幅を広げたかったので。
  • またお会い出来たら嬉しいと思い参加しました。
  • 高橋先生とご縁があり、お世話になったことでこの曲集を知り、生徒に指導するにあたりヒントが欲しかったので。
  • すてきな曲集なので。

Q:感想をお聞かせください

  • 高橋先生のご自身による美しい演奏を曲に込められた想いや楽しい仕かけ、たくさん伺うことが出来てとても良い勉強をさせていただきました。大人が弾いても素敵な曲ばかりで帰ってじっくり弾いてみようと思います。
  • ご本人から曲の説明と演奏を聴かせていただきイメージがわきました。先生のピアノ演奏とてもお上手でした。
  • たくさんの響きが美しかったです。自分で弾いてみたいです。
  • 素敵な曲がちりばめられていた曲集で、子どもたちの弾きたい、気持ち、引き出せる曲をレッスンに取り入れて、練習の意欲、楽しんで弾く、表現につなげていきたい。先生の演奏から曲の大切な部分が分かって良かったです。
  • 先生の演奏がとても素敵でした!!もっとゆっくりと演奏を聴かせて欲しかったです。
  • 藍色、アメジスト、アプリコット、特に好きです。作曲者の方の解説とても貴重です。ありがとうございました。
  • 先生の演奏が素晴らしかったです。終始うっとりして聴いておりました。一曲一曲が宝石のようでした。YouTubeで聴くより生で聴かせていただき、よりイメージがわきました。今後ともご活躍を楽しみにしております。ありがとうございました。
  • 作曲者の先生の思いが聞けて良かったです。調性がわかって弾くと違うと。何で素敵な曲なのか…音の色彩を感じる…先生が弾いて下さるとキラキラ!とする。YouTubeで聞くより生音はずっと良かったです。伴奏パート楽譜頂きありがとうございました。生徒に教えるには、私がアナリーゼ出来ないと!と思いました。

高橋由紀先生、ありがとうございました。