ピアノ消音ユニット
◆ ご自宅のピアノをサイレントピアノ™に!
アコースティックの魅力はそのままで、いまお持ちのピアノに消音機能を付け加えられます。
時間を選ばず、周囲に気兼ねすることなくピアノを楽しむ。消音ユニットはそんな夢を叶えてくれます。

ヤマハ後付消音ユニット RSC-2シリーズ
RSC2-1・3・10・30 | RSC2-5 | |
消音ユニット本体価格 | 187,000円 | 198,000円 |
取り付け費用 | 49,500円 | 60,500円 |
作業時間 | 約3時間(ピアノの状態によって変動あり) |
※価格は税込み(10%)です。
※ヤマハアップライトピアノ専用の商品となります。グランドピアノには対応しておりません。
※一部、取り付けできないピアノもございます。取り付け対象品番、ユニットの仕様についてはこちら(ヤマハホームページ)をご参考ください。
◆ ピアノ消音ユニット(ヤマハ RSC2)とは
ハンマーが弦に接触する直前で動きを止めることで音を消し、鍵盤下に取り付ける光センサーによって検出された鍵盤の動きに合わせて、ヘッドフォンから発音。※消音演奏時でも、鍵盤の駆動音は残ります。
鍵盤センサーは非接触方式なので、タッチはほとんど変わりません。
音源はヤマハのコンサートグランドピアノ「CFX」をはじめ、ヨーロッパのピアノメーカー、ベーゼンドルファー「インペリアル」、その他チェンバロやオルガンの音でも演奏いただけます。
< お問合せ >
伊藤楽器 技術事業部 047-457-0111(代)
〒274-0068 船橋市大穴北8-26-10
FAX 047-457-5631
gijutsu@itogakki.co.jp