エレクトーン・クラビノーバ修理

新型コロナウィルス感染防止対策実施中

日頃ご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
当社ではピアノ調律等お客様宅への訪問作業時に新型コロナウィルス感染拡大防止対策として以下の3点を実施しております。

  • アルコール除菌液を携帯し、訪問直前に手指の消毒
  • マスク、フェイスシールドの着用(作業中は外す場合がございます)
  • 作業後、鍵盤等を専用のクリーナーで除菌

訪問させていただくにあたり、皆様に少しでも安心していただけるよう努めることをお約束いたします。

ヤマハエレクトーン・クラビノーバの
トラブルは、伊藤楽器の

ヤマハ電気音響製品技術者
お任せください

IMG_0183[1]
  • 音が出ない
  • 鍵盤の動きが悪い
  • ノイズが混ざる  など、気になる症状がございましたら、まずは伊藤楽器 技術事業部までご相談ください。

ご依頼の流れ

  1. お持ちの楽器の機種・製造番号をご確認ください。
    機種等は、楽器の鍵盤下側に記載されております。下の写真をご参考下さい。
  2. 修理申し込みフォームか、メール・お電話でご依頼下さい。
  3. 症状をご確認させていただき、おおよその金額をお知らせ致します。
  4. 訪問日時をご相談させていただき、修理に伺います。

< お問合せ >

伊藤楽器 技術事業部 047-457-0111(代)
〒274-0068 船橋市大穴北8-26-10
FAX 047-457-5631
gijutsu@itogakki.co.jp