【弦楽器工房】各種弦25%OFFセール開催!2023/8/1(火)~8/31(木)
弦セール開催!2023/8/1(火)~8/31(木)
伊藤楽器アプリ会員様限定のお得なセール!弦がお安く買えて、さらにアプリポイントもいっぱい貯まって、Wでお得!貯まったポイントは伊藤楽器全店で使えます!
期間中、ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、コントラバスの弦が定価から25%OFF♪(一部割引対象外)
↓弦交換のご予約、弦のご注文はこちらから↓
047-420-2033
よくあるお問い合わせ Q&A
Q1. 弦の交換頻度はどれくらいがオススメですか?
A. 半年~1年に1回の交換がおすすめです。
弦が切れてしまったらもちろん交換が必要ですが、弦の巻き線がほつれたり、金属が錆びてきた時も交換の目安になります。
発表会や演奏会に参加される方であれば、本番の1週間前あたりに交換すると、ベストコンディションで演奏することができます。
Q2. 予備弦は持っておいた方がいいですか?
A. はい。
弦は何もしていないのに突然切れてしまうこともあります。その時に張り替えられるものがあると安全です。
分数サイズ(お子様用楽器)をお使いの方で、そろそろ楽器のサイズアップをご検討の方は、ひとつ上のサイズの弦を購入しておけばどちらにも使えて安心です。
Q3. 店員さんのオススメの弦はありますか?
A. オススメの弦の一部をご紹介します。
・トマスティーク社 「ペーターインフェルド」
トマスティークインフェルド社の社名が入っている弦。クリアで張りのある音色。反応性が良く音量も◎。ヴァイオリン弦E線はプラチナメッキのものもあり、音がさらに華やかになります。
・ピラストロ社 「オブリガート」
温かみのある豊かな音色の弦。ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、コントラバス、すべての楽器で発売されています。ガット弦以外で音をやわらかめな音色にしたいと思う方はお試しの価値アリ。
・ラーセン社 「マグナコア」
チェロ弦として発売されている弦。雑味が少なく豊かな倍音と音量、レスポンスの良さがチェロ奏者に愛されています。1セット同じ弦でも、A線D線、G線C線で弦の種類を分けても、どちらもオススメです。
◎新商品のお知らせ
・サバレス社 「コレルリ ソレア」
サバレス社から発売された、コレルリ シリーズの新商品。音色はクリアでレスポンスも良好、幅広いニュアンスに対応できる弦。この弦セールが新商品をお得にお試しできるチャンス!
...その他にも様々なメーカーの弦を取り揃えております。いつもとは違う弦を試したい、音色を変えてみたい等、気になることがございましたら、店頭スタッフまでお気軽にお問い合わせください。
Q4. 欲しい弦がお店になかったら取り寄せできますか?
A. はい。お気軽にお問い合わせください。お電話でのご注文(047-420-2033)も承っております。
Q5. 電話で弦を注文して、配送してもらうことは可能ですか?
A. 電話でのご注文も承りますが、配送をご希望の場合、25%OFFセール対象外となりますのでご注意ください。
ご注文のお電話をいただいた際に、ご連絡先や弦をお送りする住所をお伺いします。
お支払方法は、振込か代引きのいずれかになります(クレジット決済はできません)。
・振込の場合...弦の代金+配送料がかかります。お振込を確認次第、発送いたします(振込手数料はお客様負担となります)。
振込先:千葉銀行 普通 4370810(株)伊藤楽器
・代引きの場合...弦の代金+配送料+代引き手数料がかかります。
Q6. 購入した弦をその場で交換してもらえますか?
A. 可能ですが、ご予約をおすすめしております。
弦交換含む弦楽器の修理はご予約の方を優先しておりますので、その場での弦交換が難しい場合がございます。詳しくはスタッフまでお問い合わせください(047-420-2033)。
Q7. ギター弦、マンドリン弦、二胡弦、ハープ弦は取り扱ってますか?
A. ギター弦、マンドリン弦は別フロア(船橋本店1F)でのお取り扱いとなり、当店(船橋本店2F 弦楽器工房)の弦セールの対象外となります。
二胡弦、ハープ弦ですが、当店は二胡、ハープの専門店ではございませんので、通常店頭に在庫はありません。お取り寄せは可能ですが、弦セールの対象外です。
Q8. 伊藤楽器アプリのインストール方法は?
